( ^ω^)ブーンは自分病院に収容されるようです

3 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 21:59:41.08 ID:kP0lObDfP
プロローグ(一枚目)

(゚、゚トソン

まず、彼女について述べる。

彼女はガイノイドだ。つまり、女性型アンドロイドである。
身長は僕より小さめ、女性の平均身長よりやや低いぐらいだろう。
女性の体重についてとやかく言うべきではないが、それも生身の人間と変わりない。

全身は人の肌で覆われ、爪や耳たぶまで完全に装備されている。
髪は肩の少し上ぐらいまで伸びていて、装飾品は特につけていない。

そもそも、服装からして比較的地味である。
モノクロの下地に模様を一つ誂えた物などを好む。保守的とも言える。

要するに、そうやって特徴を述べている間にガイノイドであるという証左を見出すことはできない。
外見で彼女をガイノイドだと判別するのはまず不可能だ。

僕が彼女をどうやってガイノイドだと見分けたかは後述する。

8 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 22:03:12.64 ID:kP0lObDfP
僕が彼女と出会ったのは睡眠中の風景にて、つまり夢の中でだったが、
結局夢と現実の境界線などさして意味のあるものではない。
だから、あの夢そのものを現実だと言っても特に差し支えないだろう。

夢の中で僕は、地上三百メートルを超える塔の外縁部にいた。
さほど密度の無い鉄条網越しに見える空は真っ青で、雲ひとつ漂っていない。
見下ろすと白い濃霧が地上にたちこめていた。その先の風景がどうなっているのかは分からない。

だが、僕は漠然と理解していた。地上の人類が全滅してしまったことを。
彼らは病魔に冒されていた。そしてなす術なく殺されてしまったのだ。
この塔は、その病気を治療できる、唯一の病院であった。

各々の病室は鉄扉で固く閉じられていた。
僕は、ピカピカとした銀色のホースを片手に周縁部を歩いた。

僕には一つ、業務を与えられていた。
それぞれの病室を訪ねて回り、患者がすでに死んでいたら、
ホースから消毒剤を放って室内を洗浄するというものだ。

そして僕自身も、病魔に冒されていたのだ。末期であることもわかっていた。
だが、僕は運の良いほうだったのだ。何せ、ほとんどの人間はすでに死んでいるのだから。

鉄扉を開いた先の患者は概ね死んでいた。
僕は白い消毒剤を撒いて、鉄扉を閉じる作業に無表情で徹していた。何故か、中の死体は放置したまま。

そうやって進んでいくうち、周縁の廊下をのたのたと歩く二人の老人とすれ違った。
それは、死んだはずの母方の祖父母だった。

10 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 22:06:08.84 ID:kP0lObDfP
……どうも余計な事を回想しすぎているようだ。
僕には今や回想以外の愉しみが無いので許してほしい。

話を進めよう。

彼女と出会ったのはそうやって作業を進めていく途中のことだった。
彼女は、ほとんど唯一生存している患者だった。

ベッドの上に横たわる彼女は、ホースを持った寝間着姿の僕に下唇を噛んではにかむように微笑んだ。

( ^ω^)「きみ、名前は?」

夢の中の僕は、何故か親しげに彼女に話しかけた。

(゚、゚トソン「トソン」

( ^ω^)「トソン……どう書くんだお?」

(゚、゚トソン「ローマ字とか、かっこよさそう。TOSONって。
     Technique observes suicide of nationalism」

( ^ω^)「本当はそういう名前?」

(゚、゚トソン「冗談ですよ。カタカナで大丈夫です」

12 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 22:09:07.50 ID:kP0lObDfP
僕らはしばらく談笑した。
作業自体はもうどうでもよくなっていたし、気がつけば手に持っていたホースも消えていた。

( ^ω^)「きみ、何歳なんだお?」

(゚、゚トソン「15ぐらい」

( ^ω^)「ややこしい英文、スラスラ言えたのに」

(゚、゚トソン「もしかしたら冗談じゃないのかも、さっきの……」

いたずらっぽくそう言ったトソンは、くすくすと声音を高くして笑った。

夢の中の病室の風景を僕はよく覚えていない。
それは如何にも夢らしく、僕は彼女の姿以外はほとんど視認できなかったのだから。
しかしながら、そこは僕と彼女にとって、どんな茶会の会場よりも美しく、また清純だった。

会話がふと事切れた。風が吹いたような気がして、僕は後ろを振り返った。

(゚、゚トソン「どうしたの?」

彼女の呟きが聞こえて、僅かばかりの幸福を感じた直後、僕の意識は暗中の奥底へ沈んだ。
そして再び浮上し目を開いた時、僕は自室のベッドに横たわっていた。

( ^ω^)「……」

寝返りを打ち、室内を眺め渡す。そこに、トソンの寝姿が存在しないわけがなかった。
彼女は僕の覚醒に呼応したように目を開け、僕を見つめて言ったのだ。

(゚、゚トソン「おはようございます」

14 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 22:13:02.86 ID:kP0lObDfP
以上が、彼女との邂逅の記憶である。
後になって仔細に述べる暇はなさそうなので、先に述べておいた。

だが、余計な話の不純物を取り除き、僕の主張のみを述べるなら、こうなる。

彼女は、確かに『存在して』いた。

僕は僕によって殺され過去を振り返るだけの存在になってしまったわけだが、
そうなってもなお、彼女の容貌はしっかりと思い出すことができる。

事実、それからしばらく僕はトソンと何の変哲も無い日常を過ごした。

大学を休んで家族の目から彼女を秘匿し続け、
食事や服を与え、両親が早寝なのを良いことに彼女を風呂に入れさせたりもしたのだ。
その証拠が必要ならば僕の部屋に行ってほしい。何らかの痕跡があるはずだ。

今思えば、よくもまあ、家族と同居している自分がガイノイド一人を数日間、
自宅であるマンションに誰の目にも触れさせずかくまい続けられたと思う。
しかし、全てが僕の殺害のために仕組まれていたものだと考えれば、不思議は無い。

たとえば、そう、昔はよく空想したものだった。
自分以外が全て命を持たない人形だという妄想。
みな僕の前で人間を演じているのだという、猜疑心を伴った恐怖……。

今から僕が述べることが一連の物語の引き金であるとしたら、
さしずめ彼女の登場は撃鉄の立ち上がりといった所だろう。
そして僕は銃身から発射された、空しい弾丸の役に落ち着く。

銃口を飛び出した弾丸は、当然後ろを振り返ることはできない。
だから僕は、銃の引き金をひいたのが誰なのか、未だ分からずにいる。

16 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 22:15:10.89 ID:kP0lObDfP
プロローグ(二枚目)

ある夜、僕は自室ですっかり眠り込んでいた。
薄い雲に月が翳っていた。風はほとんどなく、秋の終わりの肌寒さがあった。

僕の眠りは彼方から近づいてくる救急車のサイレンで破られた。
窓の外には坂道があり、右から左へと路面が落ちている。
明滅する赤いランプは、列をなして坂道を下っていた。

( ^ω^)「……」

しばらく、何の気なしにサイレンを聞いていたのだが、そのうち妙なことに気づいた。
いつまで経っても、サイレンが止まないのである。
それどころか、窓越しに届く赤い光の点滅も、延々と流れ続けているのだ。

僕はベッドから降りて窓に近寄り、外の風景を見下ろした。

無数の救急車が右から左へと走り続けていた。
坂の上からやってくる救急車は、それぞれ等間隔の距離を保って一定のスピードで流れている。

遠ざかっていくサイレン音と近づいてくるサイレン音とが同時に聞こえる。
そしてそれはいつまでも止まなかった。

まるで僕自身が救急車で運ばれているようだ。
マンションごと、病院へ搬送されているような感覚。
ウワンウワンと鳴り続けるサイレンの内側にいるようだった。

19 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 22:18:25.98 ID:kP0lObDfP
数台の救急車が方向を変えてマンションの駐車場に入っていくのを見届けた頃に、
僕はいよいよ赤いランプとけたたましい鳴動に耐えられなくなった。
ベッドに戻って布団に潜り込み、強く目と耳をふさぐことにした。

赤いランプはいつまでも瞼の裏で点滅し続け、サイレンは鼓膜を揺らし続けた。
そのうち、たちの悪い睡眠薬を飲んだような、酷い頭痛がし始めた。
それは同時に、抗いがたい眠気を誘ってきたのだ。

だから僕は、起承転結における『起』の部分について多くを知らない。

僕が最後に得た記憶は、部屋の扉の向こうでドタドタと数人の足音が鳴っていたことだ。
その直後、僕は回転灯とサイレンの催眠誘導に負けて、朝までぐっすりと眠り込んでしまった。

あの時、僕の家族は連れ去られたに違いない。
家族、つまり父親と母親、そして妹。三人全員が一斉に。

そもそもあの救急車は本物だったのか?
乗り込んでいたのは覆面をつけたそれらしい誘拐犯か、
それとも記章をつけた白いヘルメットを被り、白衣とマスクをつけた歴とした救急隊員だったのか。

いずれにせよ、偽装であったことは間違いない。
ここ数年、病気にほとんど縁がなかったまるっきり健康体の家族を、
だしぬけに現れた救急車が連れ去る理由は無いのだから。

例え本物だったとしても、それは本物を偽装しただけの事だ。
大した違いはない。

唯一、最も確実な事は、その時点で僕は連れ去られなかったということだ。

20 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 22:21:41.98 ID:kP0lObDfP
第一話(一枚目)

(一つ、先に申し上げておきたいことがある。
 貴方も分かっているように、僕がこれから行うのは、記憶の再生だ。
 ところどころ、事実との齟齬が発生するかもしれないが、許して欲しい。
 
 僕は僕の出来うる限り、全ての物語を正確に、かつ客観的に述べるつもりである。
 無論、修正する手段があるのならば是非実行して欲しい。
 僕は僕の記憶に、何ら所持の権利を主張しない。では、回想を再開する)

翌朝、といっても十時半ごろだが、目覚めると家族が消えていた。

最初はそう不審な気もしなかった。
父親は会社だろうし妹は高校、母親にしたって、買い物に出かけていると考えればなんら不思議ではない。

それよりも、昨夜から続くひどい頭痛の方が悩みの種だった。

トソンはまだ床の上で眠っている。
僕は一旦、トソンにベッドを明け渡したのだが、彼女が寝心地を嫌がった。

(゚、゚トソン「硬いところの方が寝やすいのです。沈む地面は、安定しなくて恐ろしい」

というわけで、結局元の鞘に戻ったのである。

トソンはよく眠る。必ず僕より早く寝て、遅く起きる。
僕は彼女を起こさないように音を忍ばせて部屋を出て、
誰もいないリビングで頭痛薬を探し出し、水と一緒に飲み下した。

24 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 22:24:21.56 ID:kP0lObDfP
部屋に戻ると、トソンが目覚めて床の上に座っていた。

( ^ω^)「起こしたかお?」

(゚、゚トソン「いいえ、自分で目覚めました。今日も、大学はいいのですか?」

( ^ω^)「大丈夫だお、出席なんて、ほとんどとられないし……」

なるべく現実から目を逸らしつつ枕元に置いてある携帯電話を手に取る。時刻は十時四十五分。
新着メールや不在着信の類は無し。このところ毎日メールを送ってきた恋人からもきていない。

いよいよ諦めたのかもしれない。それはそれで結構なことだ。
とはいえ、このまま放置されるのも寂しい話なので、こちらからメールを送っておくことにした。

僕には恋人がいる。
名前をクーと言い、同じ大学の同じ学部に通っている同回生だ。

僕が急に大学へ行かなくなったものだから、心配しているらしく、
ここ最近はメールと電話の攻勢が凄まじかった。

川 ゚ -゚)「どうした、具合でも悪いのか?」

川 ゚ -゚)「何か家庭の事情でもあるのか?」

川 ゚ -゚)「遠慮なく言ってくれ、私は君の彼女だからな」

28 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 22:27:06.67 ID:kP0lObDfP
畢竟に、僕は彼女に何事も告げていない。無論トソンの存在にしたってだ。
ただ、少々厄介な風邪を引いたのだと嘘を吐いて、そのままにしておいた。
彼女は怪しがっていた風ではあったが、それ以上追求もしてこなかった。

トソンを見やると、彼女は本棚から漫画を取り出して熱心に読み耽っている。
僕はベッドに腰を下ろし、今日の予定について頭を巡らせた。

その時ふと、昨夜見た救急車の大群を思い出した。
あの光景は幻想か現実か? 
頭をひねらせたが、無理に想起しようとすると頭痛がぶり返しそうだったのでやめた。

そうだ、新聞だ。新聞を見ればいいのである。
あんなにも沢山の救急車が一斉に出動する事態がもし現実に起ったのなら、
当然翌朝の新聞に掲載されているはずである。

僕はリビングに引き返して朝刊を探した。ところが、どこを探しても朝刊がない。
いつもは誰かが食卓やカーペットの上に投げ出したままにしているのだが、
今日に限ってそれがどこにも見あたらないのだ。

まさかまだ郵便受けから出していないのか?
訝しみながら玄関に向かい、突っ掛けを履いて外に出る。
扉に付いた郵便受けには、案の定と言うべきか、朝刊が突き刺さったままになっていた。

32 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 22:30:36.69 ID:kP0lObDfP
ここに来て初めて、疑心がかま首を持ち上げた。
朝、届いた新聞を取って朝食に場に出すという習慣を、欠落させるなどとは考えにくい。
もしそうだとしても、外出するときに誰かが気付くはずだ。

少なくとも三人全員が家を出たその後、ドアの郵便受けに朝刊が残ったままである可能性は有り得るか?

その時、僕はようやく昨日の出来事をはっきりと思い出したのである。

無数の救急車のうち、数台がマンションの駐車場に入った。
赤い回転灯……サイレン音……ドアが開き、ドタバタと数人の足音……。

僕は廊下に出て、辺りを眺望した。
ここは四階であり、左右にそれぞれの部屋へ通じる扉が並んでいる。

マンションはL字型をしており、自室から眺められる道路や街並みを外側とするなら、ここは内側にあたる。
L字の空白部分には駐車場があり、その向こうには小高い山がある。
十一月もそろそろ終わろうとしているのに、紅葉は未だ盛んだ。

柵越しに見下ろせる駐車場には住民達の自動車が整然と並んでいる。
いつもより数が多い気がした。半数は通勤で使われるため、今この時間には無くなっていなければおかしい。

何より、マンション全体を異様な静けさが包み込んでいる。
そしてその静寂はマンション内だけに限らず、波紋状にどこまでも広がっている気さえした。
無論、見渡す限りには人っ子一人いない。

33 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 22:33:54.54 ID:kP0lObDfP
僕は一旦自室に引き返した。
相変わらずトソンは壁を背に漫画を読んでいる。
僕の異様な表情に気付いたのか、ついと首を上げた。

(゚、゚トソン「どうかしましたか? お顔が、あまり優れない」

僕はそれに応えず、というかまず何をすればいいのかが分からず、
とりあえず握りしめていた新聞を広げた。バサバサと折り込みチラシの束が床に散らばる。

昨日の救急車の件は、やはりどこにも掲載されていなかった。

だが、僕はすでにある種の確信を深めていた。あの救急車の群を、僕は確かに見たのだと。

( ^ω^)「トソン、昨日の夜中、救急車を見なかったかお?」

散乱したチラシに手を伸ばしかけていたトソンはビクリと身体を震わせた。

(゚、゚トソン「はい……? 覚えがありませんけど……」

( ^ω^)「サイレンを聞いたとか……」

(゚、゚トソン「申し訳ありません、実にぐっすりと安眠できておりましたもので」

だが、もし存在しないなら、この異様な静けさが説明できない。
慌ただしい動作で僕は携帯を取った。クーからの返信メールは来ていない。

34 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 22:36:39.79 ID:kP0lObDfP
家族が救急車で運ばれたとして……一体、何故だ?
彼らはいたって健康体だった。流行りのウイルスに罹っていた様子も無い。
そしてそれ以上に奇妙なのは……何故、僕だけ残されたのだ?

来ない返信メール。クーは割と頻繁にメールを寄越すタイプだった。
特に返事メールの素早さと来たら。彼女は妙な方向に律儀なのだ。

嫌な方向に連想は繋がっていく。まさかクーも連れ去られたのか?

いやいや、それは流石に飛躍しすぎというものだろう……。
第一、クーの家はこの近くにはない。彼女の家は電車で三十分ほどかかる県境にあるのだ。

だが、救急車は無数に存在していた……。
鬼ごっこでどれだけ巧みに隠れおおせたところで、
自分以外が全員鬼なら、見つかるのも時間の問題だろう。

でも、それなら余計に気にかかる……巧みに隠れ仰せたわけでもない、
鬼の巣に胡座をかいていた僕が見つからなかったのは一体何故だ……?

灯台もと暗しとでも言うつもりか。
冗談じゃない、今の時代にそんな過去の理屈が通用するもんか。

それに、連れ去られなかったのは、僕だけじゃないのだ

(゚、゚トソン「あれ、これは」

その『もう一人』が頓狂な声をあげた。

36 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 22:40:15.99 ID:kP0lObDfP
( ^ω^)「どうかしたかお?」

それにしても、こんな時はどうすればいいだろう?
119番? 警察? 行政団体? それとも病院を駆けずればいいのか?

第一、あんな大量の救急車、一体どこから湧き出てきたと言うのだろう。
消防署に配備されている救急車なんて、せいぜい二、三台だろうに……。

(゚、゚トソン「ほら、これ、ブーンさん宛てみたいですよ」

彼女が指し示したのはB5サイズの白黒印刷だった。
質の悪い紙を使っているらしく、裏から文字が透けて見える。さわり心地も、あまり愉快じゃない。

まず、一番上に大きく『失 踪 届』と書かれている。
太い油性マーカーでの走り書きだ。『踪』が漢字で書かれていなければ子どもの悪戯と判断するところだ。
続いて、ボールペンで書かれたらしい筆致で、以下のように記されている。

『拝啓 内藤ホライゾン様
 
 このたび失踪しました人々についてご報告致します。
 いずれも貴方と極めて深い関係にある方々。それぞれの詳細は数が膨大であるため省略します。

 なお、失踪者は全て自分病院に収容しましたことを重ねてご報告致します。
 また、便宜上、彼らの処置は緊急措置入院ということに致しました。
 身許をお引き受け為さる場合、お早めにお越し下さい……。

 追伸:身許お引き受けの御意思が無いと確認次第、収容者全員を移送致します……。

 報告人氏名:××××××××(実名などではなく、本当に×印が並んでいる)』

37 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 22:43:17.04 ID:kP0lObDfP
僕は怒りに身を震わさずにはいられなかった。
それはそうだろう、随分人を食った文章じゃないか。なめているとしか思えない。

大体、この文脈を疑いなく飲み込むなら、失踪者=収容者であり、
この紙面の書き手は救急車の全貌を知っていると言うことになる。

つまりこれは、極めて悪質な挑戦状、或いは脅迫状なのだ。
薄っぺらい用紙に手書きなのは、そういった意味合いを強調するためなのだろうか。
そう思うと余計に腹が立つ。

紙面の下半分には、『自分病院』とやらへの行き方が書かれている。
それによると、最寄り駅から電車で一時間ほど、
そこからバスを乗り継ぎ、更に一時間行った場所にあるらしい。

( ^ω^)「……」

それにしても、何故僕を対象としているのだ。
最早家族が拉致されたのは間違いない。あまつさえクーもさらわれたのかも知れないのだ。
そしてその全ての身元引き受けを、僕一人に押し付けるつもりらしい。

一回の学生に求める範疇を超えてはいないか。
クーにだって家族はいるのだから、そちらへ要求するのが正当だろう。

いずれにせよ、僕一人の手に負える話ではない。
だが、そう言って手をこまねいている訳にもいかないのだ。

38 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 22:45:37.32 ID:kP0lObDfP
市民の感覚からして、救急車とパトカーは同じような機関に所属しているはずだ。
つまり、その二つがグルでないとは言い切れない。

まず、僕一人でもその場所へ行くことが先決だろう。
まさかいきなり取って食ったりはしまい。手紙には身代金の類は記載されていないし、
案外本当に、ただ身許引き受けだけをやってほしいのかもしれない。

( ^ω^)「トソン、出かけるお」

が、その前に善後策を打っておくことにした。

まず、念のために家族やクーの電話番号に電話してみた。
家族の携帯は、リビングや妹の私室で鳴り響いた。つまり、彼らは誰一人電話を携行していない。
クーの携帯に至っては、圏外もしくは電源が切られているという女性音声のアナウンス。

まあ、おおよそ予想できていたことだ。大きな絶望ではない。
一連の騒動が茶番でないということが証明されただけだ。

次に、携帯に登録されている知り合いのリスト全員にメールを送りつけた。
用事の内容は深く告げず、ともかく用があるということだけを通知した。
何人から返事が来るか分からないが、数打てば当たるだろう。

食卓に書き置きを残しておく。これも念のための措置だ。大した効果は見込めない。

一連の作業を終えた頃、時刻は正午に迫っていた。
そろそろ出掛けなければならない。

本当はもう少し入念に準備しないといけないのだが、失踪届には、
『身許をお引き受け為さる場合、お早めにお越し下さい』という不気味な一文が挿入されている。
片道二時間以上であることも考慮すれば、あまりぐずぐずしていられない。

42 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 22:49:15.88 ID:kP0lObDfP
(゚、゚トソン「今日はどこへ行きますか? あそこが良いですね。あの、静かな場所」

トソンと一緒に外出するのは初めてではない。
手近な範囲ではあるが、毎日のように連れ出して歩いている。

連れて行った先で彼女が最も喜んだのは、バスで三十分ほどかかる近くの神社に行ったときだった。
小ぶりな山の中腹にあるその神社からは此処一帯の町並みを見下ろすことができ、
一回二百円で誰でも打つことができる巨大な鐘楼が特徴的である。

( ^ω^)「残念ながら、今日はもっと遠い場所だお」

着替えを終え、彼女と一緒に家を出る。

(゚、゚トソン「今日は、やけに静かですね」

マンションを後にするなり、トソンが呟いた。

確かに、言われればそんな気もする。
マンションの前の坂道は事故多発地帯でもある。よく電柱に花束が立てかけてあったりする。
それなりに車の通りが多く、そして人通りもある道路なのだが、今日はほとんど交通量がない。

かといって、全くないというわけでもないのだ。僅かだが車は通るし、その車も人が運転している。

僕らばかりが取り残されたわけではないようである。

43 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 22:53:02.42 ID:kP0lObDfP
徒歩十分で最寄り駅に着き、そこから電車に乗った。
平日の半端な時間ということもあってか、車内にはほとんど乗客がいない。

ここから何度かの乗り換えを経て、目的地へ目指すことになる。

目的となる駅へ行った事はないが、位置関係から考えて田舎である可能性が高い。
この辺りでは南へ下るほど都会度を増す。僕は今から、全く逆に北上せねばならないのだ。

( ^ω^)……」

救急車はわざわざそんなところにまで患者を運んだのだろうか。
……考えて答えの出る問題ではなさそうだった。
ただ、一番近い所の懸念は……。

(゚、゚トソン「なんですか、なんですか」

気がつくと僕はトソンの頭を撫でていた。
彼女を家に独りで置いておくわけにもいくまいが、連れて行くのもやはり不安だ。

病院のイメージとは白色で清潔……そうあってしかるべきだ。
しかし僕が今抱いているものはそれとは真逆であり、踏み込んだ瞬間に食い殺されそうな予感さえする。

窓外の景色は普段と同じように流れていく。
が、それさえどこか異形の様相に感じられるのは決して気のせいだけではあるまい。

46 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 22:55:22.34 ID:kP0lObDfP
第一話(二枚目)

電車を乗り継いで建物全体が錆び付いているような小さな駅で降り、
そこから客のほとんどいないバスに乗ってしばらく向かう。

窓外は徐々に田舎じみたものになっていき、やがて建造物の割合に自然風景が勝りだす。

途中で何度か停留所に止まり、終点であるその病院への道のりを行くころには、
もう他の乗客は誰もいなくなっていた。

林立する雑木林によって区切られた入り組んだ路地に入り、バスはガクンとスピードを落とす。
紅葉にまみれた山の麓にたどり着いた辺りで視界は急激に悪くなり、
鬱蒼とした木々の枝葉が窓ガラスを執拗に打ち付ける。

僕は丘の上に立つ、のどかな診療所を思い浮かべもしていたのだが、
やはり現実はそう甘いものではないようだ。

ポケットの携帯を取り出して見ると、時刻は三時近くになっていた。
電波の受信具合が怪しい。さっきから一本と零本の間を行ったり来たりしている。

もしも圏外になってしまえば、僕は言いようの無い不安にさらされることになるだろう。

友人たちに送ったメールには、まだ一通も返事が届いていない。
ただ単純に無視されているか。いまやその方がいくらかマシだ。

48 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 22:59:17.32 ID:kP0lObDfP
うねうねと波打つ上り坂の頂に達したところで、バスが停車した。
僕が小銭を入れて降車すると、バスはまるで逃げるように、一目散に元来た道へと引き返していった。

( ^ω^)「……」

目と鼻の先に、病院らしい敷地があるが、その予想との違いに僕はある意味圧倒された。
門は立派なものである。中世ヨーロッパの豪邸を思わせるようなふてぶてしい造りで、
その先にある噴水や芝生の広さも随分と豪勢だ。

ただ、その向こう側にある肝心の建築物そのものがいただけない。
まず平屋建てである。かといって坪数を稼いでいるわけでもなく、
せいぜい住宅地にあるそこそこ大き目の一軒家程度。

見たところ、その建築物は円形を成しているようである。
まるで盤面に一枚だけ置かれたオセロのコマみたいなちぐはぐさだ。
あれを病院と呼ぶにはどうにも無理がある。

もしや騙されたのだろうかという、久しぶりの猜疑心が湧き上がる。
だがそれにしてはあまりに手が込みすぎているし、何より、僕の置かれた状況に変化が生じたわけじゃない。
おかしいのは建築物の構造のみであり、それ自身が家族の無事を証明するわけじゃないのだから。

門の横の壁に『自分病院』と掘り込まれた銅版が掲げられている。
恐る恐る敷地内に入る。人の気配は無い。

右手の芝生に、地下へと繋がる下り坂がポッカリと口をあけている。
つくりから判断するに、救急車を収納する車庫であろう。

遠くから見ると陽光が反射していてよく分からなかったのだが、
円形の建築物の外壁は黄色人種の肌色である。結構な悪趣味だ。
中に入る前に、僕はもう一度だけ携帯を取り出した。新着メールは無い。

51 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 23:01:26.49 ID:kP0lObDfP
ミセ*゚ー゚)リ「あら、お客さん?」

自動ドアから建築物の内部に入ると、右手に受付をしているらしい若い白衣の女性がいた。
その顔を見て僕はふと、既視感を覚えた。見たことのある、或いは知り合いであるような気がする。
だが、それ以上のことはまるで思い出せないので、気のせいかなと思うことにした。

僕はまず、彼女にどのように声をかければいいかにまごついた。
いきなり糾弾にかかるのもヒステリックすぎるだろうし、かといって事情を詳しく説明できる自信も無い。

( ^ω^)「あのう……ここに、僕の家族が入院しているはずなんですが……」

入院という言葉が正しいのかどうかは分からなかったが、とりあえずそう言ってみた。
白衣の女性は「はあ」と要領の得ない返事をして首をかしげただけだ。

( ^ω^)「えっと、ここって病院ですよね?」

ミセ*゚ー゚)リ「そうですよ……ええ、一応」

( ^ω^)「一応って、随分曖昧な……」

ミセ*゚ー゚)リ「でも、お客さんの望みはかなえてあげられると思うわ」

彼女は艶笑を浮かべ、自分の手首にもう一方の手の指を這わせた。

僕は戸惑いながらあたりを見渡した。外から見たとおり、やはりそれほど広さがあるとは思えない。
ロビー、と呼んで良いのかも疑わしいが、空間自体それほど無く、意外と天井は高い。
奥に二つの巨大な鉄扉がある。横に取り付けられた装置で開閉させるようだ。

昇降機かもしれない。とすると、病院の主要空間は地下に広がっていると言うことだろうか。
もしそうだとすれば、随分と不健康な話だ。

52 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 23:04:08.88 ID:kP0lObDfP
ミセ*゚ー゚)リ「もしかしたら、あなたの家族はここに入院しているかもしれないわね」

やけに挑発的に見えるあくびをして、彼女は言った。

ミセ*゚ー゚)リ「昨日の夜中はたくさんの患者さんが運ばれてきたから……」

( ^ω^)「その人たちは、全員ここに収容されているのかお?」

ミセ*゚ー゚)リ「ええ、一応ね。本当に、大変だったんだから……。
      この病院、ただでさえ人手不足なのに病室だけはやけに多いのよ」

( ^ω^)「何か、患者さんの身許を扱ってるデータは無いのかお?
      ええと、カルテ、みたいな……」

ミセ*゚ー゚)リ「あるにはあるけど、全部無記名よ。年齢と症状、搬送日時だけ、取り敢えず書き留めておくの。
       名前で付ける薬が変わるわけじゃないんだもの……」

どうも、上手くはぐらかされているような気がする。少なくとも、彼女が協力的でないことは確かだ。

( ^ω^)「とにかく、家族に会わせて欲しいんだお。病室に案内して貰えるかお?」

ミセ*゚ー゚)リ「駄目よ、部外者は立ち入り禁止」

( ^ω^)「貴女が情報をくれないなら、僕はそうするしかないお。もしかしたら、関係者なのかもしれないのに」

ミセ*゚ー゚)リ「ならせめて、関係しているって言う証拠を見せてくださいな」

( ^ω^)「そっちが連れて行ったくせに……」

54 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 23:08:42.91 ID:kP0lObDfP
いい加減怒鳴りつけそうになった所に、重低音を響かせて奥にある右側の鉄扉がゆっくりと開かれた。
何十人と搭載出来そうな昇降機から、首に聴診器をぶら下げた初老の男が降りてくる。

( ´∀`)「おや、どうかしたの」

ミセ*゚ー゚)リ「副院長」

副院長、と呼ばれた男は元来そういう顔つきであるらしい微笑に見える表情で僕たちの所へ近づいてきた。
この男にも見覚えがある。しかし、やはり何時何処で会ったのかは思い出せない。

ミセ*゚ー゚)リ「こちらの方、昨日運ばれてきた患者さんのご家族らしいんですけど……」

彼女が口を尖らせて説明しているところへ割って入り、僕はポケットから、
しわくちゃになった紙片を取り出して副院長に突きつけた。無論、件の『失 踪 届』である。

( ^ω^)「これ、ここから届いた者ですよね」

( ´∀`)「ほう……?」

彼は白衣の胸ポケットから老眼鏡を取り出し、顔をしかめて失踪届を読み出した。
そしてはっきり苦笑と分かる苦笑を浮かべ、その紙片を受付係に手渡す。

( ´∀`)「きみ、これに見覚えは?」

ミセ*゚ー゚)リ「無いですよ、こんな安っぽい紙……」

さも全てを語り終えたというような雰囲気で副院長は僕に紙片を突き返した。

56 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 23:10:54.67 ID:kP0lObDfP
( ´∀`)「ここは一応、閉鎖病棟ということになっておりましてね……。
      病棟……まあ地下にあるんですが……患者と我々病院関係者以外は、入っちゃいけないんですわ。
      措置入院ってご存知です? 精神病の患者を無理矢理……まあ無理矢理ってわけじゃないか……
      ふふ……入院させてますので、ええ。今回は緊急だったので、まだ何もかも不整備なわけでして」

( ^ω^)「精神病? 僕の家族は精神病なのかお?」

( ´∀`)「患者はあなたのご家族……父親? 母親? それとも、兄弟姉妹かな」

( ^ω^)「全部だお……両親と、妹……僕以外、全員」

( ´∀`)「ふうむ。遺伝的に精神病の多い家庭なのかな? 昨今じゃ精神病も遺伝するって言われてましてね。
      そう……糖尿病みたいなものです。必ずなるってわけじゃないけど、そういう体質なんですな。
      しかしこう、時代が進むにつれ精神病患者は増えること増えること……。
      これが何でかって言うと、精神病が解明されるにつれ、その定義にカテゴライズされる人が増える。
      よく、過去の文豪が実は統合失調症だった、なんて疑われたりするでしょう?」

( ^ω^)「僕は家族を連れ戻しに来たのであって、そんな蘊蓄を聞きに来たんじゃないお」

( ´∀`)「まあまあ……そう、一つだけ方法があるよ」

副院長は受付係に振り返った。

( ´∀`)「底部のアレ、まだ誰も見に行ってないよね?」

ミセ*゚ー゚)リ「ええ、多分」

( ´∀`)「なら、丁度良い。ちょっと頼まれごとをしてくれないかな……何、そう難しい事じゃなくてね。
      この病院の底部に、廃棄物を処理するロボットアームがあるんだが、
      少し前から調子が悪くってね……ちょっと見てきてほしいんだよ、具合を」

57 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 23:13:31.64 ID:kP0lObDfP
( ^ω^)「なんで僕が、そんなこと……」

( ´∀`)「別にしたくなかったら、しなくてもいいんですよ。
      ただ、そうすることで貴方を病院関係者とみなし、病棟に入ることができるっていう……」

酷い交換条件だ。ある種脅迫と言っても構わない。
精神病院とは、そこに携わっている医者や看護婦まで患ってしまうものなのだろうか。

( ^ω^)「でも、この紙を見てくださいお」

僕は諦めずに先ほど突き返された紙片を取り出す。

( ^ω^)「ここにこう書いてあるお。
      『身許お引き受けの御意思が無いと確認次第、収容者全員を移送致します……。』」

( ´∀`)「ふむ、急がないといけないようですな」

( ^ω^)「あの、他人事みたいに言いますけどね、僕が急げるか急げないかは、
      そちらの裁量にかかってるわけですお。何なら、こうやって問答してる時間も勿体ない」

( ´∀`)「だから、仕事を引き受けくれれば入れるって言ってるでしょうが。分からない人だな……。
      第一、そんな紙切れ一枚で我々にどうしろっていうんです? これでも譲歩はしたつもりですがね。
      こういう病棟には病棟ごとに独自の規律があって、それには従って貰わないと……」

( ^ω^)「……」

どうも、このままでは埒が明きそうにない。ここから先へ進むには、彼の依頼を引き受けるほか無さそうだ。
なに、別に彼の依頼を忠実に達成する必要など無いのである。
家族三人、あわよくばクーを見つけたら、その足でさっさと脱走すればいいのである。

58 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 23:16:33.59 ID:kP0lObDfP
( ´∀`)「何なら、貴方も入院しますか。その紙を貴方自身が書いていないと言う証拠もないんだから……
      ふふ……まあ止めておきましょう。昨日収容した患者の数が半端じゃなくってね……」

( ^ω^)「で、具体的には何をすればいいんですかお?」

( ´∀`)「おお、引き受けてくださいますか……それはいい……。なにぶん深いところにありましてな、
      往路だけでも体力を使うんですよ……まあ、貴方は若いから大丈夫でしょうな。
      具体的にも何も、さっき言ったとおりです。ただ見に行って具合を確かめてくれればいい。
      で、その報告は私なり、彼女なりにしてくれれば良いです。
      後は、こちらで業者を呼びますから……」

( ^ω^)「分かりましたお……」

彼らとこれ以上会話するのは無駄に思えた。
本当はもっと訊きたいことがあるのだ。この不自然な状況そのものに、詰問しても構わないはずだった。
だが、それを彼らにしたところで、巧みな屁理屈で丸め込まれるに違いない。

まさかこの病棟の医療側が目の前の二人だけということはあるまい。

( ^ω^)「そう言えば、院長はいるんですかお?」

( ´∀`)「院長……?」

副院長は耳慣れない言葉を聞いたというような感じで眉を潜めた。

( ´∀`)「きみ、院長のこと知ってる?」

ミセ*゚ー゚)リ「いいえ……」

受付係も、頬を少し膨らませて否定した。

61 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 23:19:48.68 ID:kP0lObDfP
( ^ω^)「分からないんですかお? 院長の居場所……」

( ´∀`)「いや、居場所と言うよりも、存在そのものが曖昧で……。
      果たして最初から存在しているのか、いないのか」

おかしな話だ。それなら目の前の副院長が院長に繰り上がっても良いはずである。
或いは、存在を知りつつも、あえて認識をしていないのだろうか?
そうだとして、そんな扱いを受ける院長とは一体何なのか……。

……やはり、ここに長居しても碌な事にはならなさそうだ。さっさと歩を進めるに限る。

僕は奥にある二つの扉を眺めた。
病棟が地下に広がっているのだから、僕はその全貌をまるで把握することが出来ない。
言ってみればパンドラの箱だ。何が飛び出すか分からない、最後に希望があるかも分からない……。

( ^ω^)「……で、どっちの扉から行けばいいんですかお?」

( ´∀`)「右の扉はエレベータでね、使うにはIDカードが必要なんだ。
      患者の脱走を防ぐために、予備のカードも作ってないから……。
      申し訳ないけど、左の扉からお願いできるかな」

ポケットの携帯電話はバイブ機能を発揮しない。
と言うことは、誰からもメールは届いていないと言うことだ。
病院の地下にアンテナ設備が整っているとは思えない。つまり僕は、もう助けを期待できない。

62 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 23:22:18.87 ID:kP0lObDfP
受付台のコンピュータから操作したらしく、左側の重厚な鉄扉が自動で開いた。

( ´∀`)「一応、気をつけてね。こっちから何もしなければ、患者さんも暴れないとは思うけどね……」

( ^ω^)「この地下は、どれぐらいの広さなんですかお?」

( ´∀`)「さあ……我々も全部を知っている訳じゃないからねえ……。
      分業化っていうのかな。その方が効率が良いらしいよ」

僕は黙って鉄扉のそばへ歩み寄った。斜め下へ緩い勾配の階段が続いている。

( ´∀`)「生憎我々も忙しくってね。一緒に行ってあげることは出来ないが、
      なに、大丈夫さ。結局は下へ下へと降りていけばいい。目的地は一番下だからねえ」

( ^ω^)「……僕の目的地は、そこじゃないお」

若干怒りを孕ませた声で言い返すと、副院長は鼻を手でこすりながら慌てて言い繕った。

( ´∀`)「そりゃあ勿論、貴方の家族も道なりに行けば……ね」

真っ白な階段は左右に広々としていて、眩しすぎるほどの電球が狭い間隔で並んでいる。

僕はしばらく尻込みをしてから、下り階段の一段目に足をかけた。

第一話 終わり

63 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 23:25:15.45 ID:kP0lObDfP
附記:ループノイズ(1)

ループノイズは、回想の途中に脈絡無く挿入される互い違いの場面のことである。

ループ、と言うだけあって、その場面は回想中、同じ場面が繰り返し登場したりもする。

以上の本文では、その部分をあらかじめ省略しておいた。

実際、この本文中に、いくつかのループノイズが混入していたと考えていただくと話が早い。

では、ここにループノイズの一部を掲載する。

ループノイズの種類は、抽出できた分だけでも多岐に渡る。

その中でも時間の長いもの、ひとまとまりとして、ある程度理解できるもののみ記載しておく。

また、抽出者の存在を明らかにするためにも、三人称の文体で記すことにしたい。

抽出者……つまり、私のことだが、別に『私は誰』などという問題を出そうとは思わない。

私のことなど、結局のところどうでもいいのだ。

それについても、以下の部分を見れば理解できるだろう。

65 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 23:28:16.85 ID:kP0lObDfP
ループノイズ パターンA

ブーン自身、よく覚えていないことなのだが、幼稚園の頃、先生に将来の夢を問われ、
彼はこう答えたらしい。

( ^ω^)「球の中で独りで暮らしたいお」

無論、そんな夢を掲げたのはブーンだけだったし、
他の園児のように野球選手や宇宙飛行士などと答えることも無かった。
彼の夢は一貫して、『球体に住みたい』というものだった。

また、その頃、お絵かきの時間に描いた絵も独特だった。

彼はまず、青いクレヨンで地球を描いた。緑色で大陸を書き、言われればそれと分かる風には整った絵だ。

そして彼は、その地球の隣に、それよりは少し小さい、黒い円を描いた。

先生にそれは何かと問われたブーンは、またもこう答えたらしい。

( ^ω^)「僕のおうちだお」

流石に不信感を抱いたその時の幼稚園の先生は、親切にもブーンの母親へ報告した。
母親は、初めての子どもということもあってか甚く心配し、彼を心療内科、へつれていった。

だが、医師の言葉はにべもないものだった。

( ´∀`)「よくあることですよ、そういう突飛な妄想を抱くのは、子どもにはね……。
      何、心配ありませんとも。精神病質というわけでもありませんから……」

66 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 23:31:11.80 ID:kP0lObDfP
その話を何故ブーンが知っているか。
それは、当時から約十五年が経過した最近、母親に聞かされたのである。

J( 'ー`)し「いや、あの時は本当に心配したんだから」

さも押しつけがましい口調で、ブーンは延々と聞かされたのだった。

J( 'ー`)し「こんな変な絵みたことありませんって言われるから病院に連れて行って……。
      そしたら、そこの先生は異常がないって言うのよ。
      こっちとしたら、そんなぐらいで安心できるわけ無いじゃないよねえ。
      ……まあでも、アンタも二十歳まで、何事もなく育ったんだから、善しとしないとね。
      見たところ、頭おかしいわけでもなさそうだし……いや、わからないけどさ」

( ^ω^)「息子に対して何たる言い草」

実際、ブーンの母親は、もう彼が十分育って、精神的にも安定していると考えたから、
その話をしたのだろう。彼女の口調は、笑い話をするときのそれだったのだ。

( ^ω^)「……」

そしてその推測はほとんど的を射ている。

流石に、大学生にもなってそんな妄想をするわけがない。
将来の夢は、せいぜい現実的な地点に着地しているし、就職氷河期とやらも理解している。
彼は心身ともに一介の大学生であり、それ以上でも以下でもない。

ただ、唯一欠損を弾くとすれば、推測に一部、誤りがあると言うことだ。
流石に自ら、球体の内部へ住むなどと言う妄想、希望を抱くことはなくなった。

その代わり、夜間の夢に見るのである。

67 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 23:34:49.68 ID:kP0lObDfP
勿論、その夢だけを見るというわけではない。
だが、彼の見る夢における、多くのウェイトをその『黒い球体』が占めているのも確かだ。

母親にその話をされた時、ブーンは夢について彼女に相談しなかった。
それはそうだろう、無闇に心配させるのも気が引けるし、
何より、たびたび夢に見るからと言って精神に影響を及ぼすわけでもないのだ。

たかだか、奇妙な一致を感じた程度である。

その夢の中でブーンは、確かに独りで暮らしている。
独りで食事をし、独りでTVゲームをし、独りしかいないからセックスは出来ない。

さながら独裁スイッチを押した際ののび太君状態なのだが、よく考えれば矛盾点は大量にある。

そもそも、一人しかいないのならTVゲームは出来ない。
まず、電気が来ないだろう。それ以前に電気ケーブルを敷いた技師がいるはずだ。
もっと言えばテレビの開発者がいるしゲームの開発者がいるし家をつくった大工がいる……。

それでも、ブーンは一人である。

要するに、こういうことなんだろうな、とブーンは思うのだ。

かつて、幼稚園児の頃に抱いていた自分の夢は、
インフラが全て整った状態における独りと言う、致命的な矛盾を孕んだ物だったのだ。

68 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 23:37:10.24 ID:kP0lObDfP
確かに、そうであればこの世界は随分と住みやすいだろう。
いくらゲームをしていてもお母さんに叱られることはないし、おなかをすかせばいつでもおやつが食べられる。
夜遅くまで駆け回るのも自由だし、幼稚園で面倒な遊戯もせずに済む。

しかし、しかしだ。ブーンには友達がいなかったのだろうか?
一緒に遊んだりして楽しいと感じられる友達が、まさか一人もいなかったのだろうか。

……それは否定しておきたいところだ。
確かに、誰々と遊んだか、子細に思い出せと言われれば少し困ってしまうが……、
それでも、幼稚園からの長い付き合いである友人はそこそこいる、はずである。

それに、家族のぬくもりもある程度は感じていたはずだ。
幼稚園の頃と言えば、三歳下の妹が二歳ぐらいの頃のことである。
今となっては憎たらしいだけだが、当時はひどく寵愛していたように思える。

両親に関しても――息子が客観的に評価するのはおかしいかもしれないが――、
時に優しく時に厳しい、実に理想的な二人であったと思う。
今になって見ると……そろそろ老いた爺婆に見えないわけでもないが、当時は若々しかったはずだ。

……では、何故ブーンは、それにも関わらず、独りを望んだのだろう?

たった独り、誰からも干渉を受けない、人間一人にはあまりにも広すぎる、
黒い球体へ閉じ籠もることを望んだのであろう?

僕にとって、他者との関係なんかよりも圧倒的に、独りでいると言うことが幸福に感じられたのだろうか?

70 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 23:40:47.78 ID:kP0lObDfP
黒い球体に関してもう少し補足しておくと、ブーンは夢の中のその空間を、
はっきりと球体内部だと意識できているわけではない。

夢にありがちな、無意識の理解という奴をしているだけで、覚醒しているときに思い返すと、
その空間が球体内部であるという証左は一つも見あたらないのである。
何せ、仰ぎ見れば青い空があるし、遙か地平線まで街並みも続いているのだから。

街並みは現実世界のそれとは違うが、住むのに難儀することはない。
ブーンはブーン自身の住居を一つ決め(一軒家である)、そこに定住している。
近くには本屋やスーパーマーケットなどの施設が豊富にあり、十分な生活をすることが出来る。

夢から覚め、もう一度寝てその世界に没入してもリセットされているわけでもないので、
お気に入りの本は続きから読めるし、ゲームもセーブ地点から再開することが出来る。

一度睡眠して球体内部に現れた場合、そこで得られる時間はおよそ二十四時間。
つまり丸一日、球体内部で暮らすことが出来るのである。ちょっとお得な気分になれるのだ。

この夢を、いつ頃から見ているかは最早定かでは無い。
物心ついた頃にはすでに見ていたような気がするし、つい最近からのような気もする。

いずれにせよ、大事なことは、その球体内部の世界での生活が、それなりに快適だと言うことだろう。

ただ、それにしたって、現実世界に友人や恋人、家族がいるからに違いない。
現実世界がなければ、彼の人生はまるで無味乾燥の虚無に成り下がってしまうだろう。

贅沢な話だが、他者の存在、あるいは不在、その両方のメリットを、ブーンは今、享受しているのだ。

ループノイズ パターンA 終わり

71 名前: ◆xh7i0CWaMo 投稿日:2009/12/05(土) 23:43:12.26 ID:kP0lObDfP
附記

このノイズが時系列においてどの部分の回想なのかは分からない。

これ以降に紹介するノイズも、概ね『黒い球体』に関することである。

『黒い球体』というイメージが彼に、多大なる影響を与えていることが分かる好例だ。

さて、一つだけ彼のノイズに補足しておこう。

彼は球体内部の生活に満足をしている。

しかし同時に、『現実世界がなければ、彼の人生はまるで無味乾燥の虚無に成り下がってしまう』とも言う。

私はここで断言しておくが、彼の『黒い球体』への執着は、その程度では済まないはずだ。

以降のノイズを見てもらっても分かるが、彼は性的とも言える愛情を球体へ抱いているのである。

その点を取り敢えず留意して欲しい。

では、本文に戻る。

附記 終わり


戻る 次へ

inserted by FC2 system