用語説明


95 名前: ◆hCHNY2GnWQ 投稿日:2009/07/19(日) 21:25:48.19 ID:FussHKCbO
用語紹介


『闘技学校』

・13〜15歳の少年達が通わなければならない傭兵養成学校。それ以前、それ以降は本人の自由。
・三年間で自分の適性にあった進路を決める。やけに体育と実習の多い学校と思っていただければ結構です。
・大陸各地にたくさん存在する。幼少学校と言う12歳未満の子が通える学校もある。もちろん後付け。

・名門と呼ばれる学校や弱小と呼ばれる学校など種類は様々
・1年時は合同で。2年以降はは騎士コース魔術師コースで分離
・卒業時に王都へ行って傭兵テストを受ける。本来はお金がかかるが、この時のみは学校負担なので無料。

97 名前: ◆hCHNY2GnWQ 投稿日:2009/07/19(日) 21:27:16.33 ID:FussHKCbO
職業
これらの名前の前に階級名がつく。無名はまだ闘技学校の生徒。

『騎士』

・近接戦闘に特化した人
・様々な武器を使いこなす。もちろん、得意武器などは人によって異なる
・体育会系の人間と思っていただければおk
・戦士としての寿命が短いも、数は魔術師より何倍も多い。

『魔術師』

・遠距離戦闘に特化した人
・様々な魔法を使いこなす。
 普通は得手不得手があるので、二つ名に得意とする名がつけられる。
・騎士と違って精神力を使うので年老いても心が持てば生涯現役

98 名前: ◆hCHNY2GnWQ 投稿日:2009/07/19(日) 21:29:49.22 ID:FussHKCbO
階級表

      
『近衛騎士』『近衛魔術師』

・実績や能力が優れた者に与えられる最高階級
・王の側近を勤める最強の戦士。故に責任感は重大
・そのため数は非常に少ない
・若い人も居るが半数が老人。だから現役の『近衛騎士』は極稀な存在
・名誉監督的な称号でもある。引退しても名は永遠に語り継がれる
・戦時は戦場に参加するのではなく、やはり王の護衛に回ることが多い。


『聖騎士』『聖魔術師』 

・戦場に出る中では最強の人たちに与えられる称号
・後に記述する騎士、魔術師たちを戦場で指揮する人たち
・数は近衛騎士、魔術師ほどではないが極少数
・戦えないとダメなので一定年齢間でしかもらえない称号
・言うなれば将軍の役割。バンバン前線に出る人も結構いる

100 名前: ◆hCHNY2GnWQ 投稿日:2009/07/19(日) 21:32:02.04 ID:FussHKCbO
『白騎士』『白魔術師』

・雑兵をまとめる人たちの称号
・部隊長の役割
・数は常に一定。増えるのではなく、実力や実績で交代させられることも


『黒騎士』『黒魔術師』

・闘技学校を無事に卒業した生徒には皆与えられる称号
・だから数は非常に多い
・無双ゲーならば一振りで何人か殺されなければならない役割の人たち





特級

『大魔術師』

・モララー=レンデセイバーにのみ与えられた皇位に近い称号
・彼の性格ゆえにそういったことはしないが、もしも命令が出れば『近衛』の階級を持つ者ですら従わなければならない。
・元は誰かがポツリと呟いたモララーを指していった言葉
・いつの間にか広まり、王自身が認定してしまった
・今までも、多分これからも二度と冠する者は居ないとされる。

102 名前: ◆hCHNY2GnWQ 投稿日:2009/07/19(日) 21:34:51.85 ID:FussHKCbO
大陸説明


VIP大陸

・長きにわたる戦争に勝った大陸
・イメージは西洋文化

ラウンジ大陸

・戦争に負けた大陸
・イメージは日本文化
・大和魂は砕けない。意味はそういうこと。




魔法について…


『森羅万象あらゆるものを人は操れる。
それは己が心こそが世界であり、世界こそが己が心だからだ。』
偉い人が綴った一文。つまりはそういうこと。それっぽいこと書いたけどオリジナルなのよね。

炎や風や氷や大地。空を飛んだり、時空を移動したりもできる。
ただ、人を蘇生させることはできない。モララーでも無理。

それ以外は何でもできるものだと思ってもらって構わない
現実世界における、薬や人口物の役割も果たす。
つまりは万能ではない。自然は自然だからこそ自然なのだ。


戻る

inserted by FC2 system